2017年1月
バルコニーのコーディネイト
普段は、人様のおうちや事務所の設計をしたり、時々マンションのインテリアコーディネイトをお仕事としていて、自分のすまいはつい後回し。
紺屋の白袴みたいな生活を少し反省して、自宅マンションのべランダをおしゃれにしてみようと思い立ち。
こちらはBEFORです。
ごく普通のマンションベランダ、14階になります。
季節のいい時にここでお茶でもできたら。
グリーンも楽しみたいなというコンセプトで。
ウッドデッキは大工さんにお願いしました。
できるだけ手すりの先端まで床材を伸ばしてもらって、サッシ網戸がギリギリあたらない高さまで床面を嵩上げしたら、とても広く感じるようになりました。
ポイントはやはり家具。
座面の低いタイプの椅子、こちらはネットで。
コーヒーテーブルもこのくらいの大きさのものを探すのにてこずりましたが、BoConceptのものがぴったりでした。
広さにちょうど見合う家具を見つけるのはとても難しいのですが、これが成功するとグッと空間がよくなります。
家具選びは、家具自体のデザインについつい気をとられてしまいがちですが、どこに、どういう使い方をするために選ぶのかを明確にしてしつこく捜すことが大切です。そしてサイズ選びは熟考する必要があります。そういうことで、設計したお宅の家具も、いつも一緒に提案させてもらっています。
さて、わが家のベランダのプチリニューアル、もう少し緑を増やして、夏までには西日を遮るしつらいをと考えていますが、仕事も忙しくなってきたので、一旦休憩です(^_-)